ジャン=リュック・ゴダール、カンヌ映画祭をドタキャン 初の長編3D映画に賛否
2014年5月23日 22:40

[映画.com ニュース]4年ぶりの新作「Adieu au langage」が第67回カンヌ映画祭のコンペティション部門に入ったジャン=リュック・ゴダールが、大方の予想通りカンヌ訪問をドタキャンし、またまた話題を振りまいた。
本作はゴダールによる長編3D映画なだけに、これまで以上に注目度も高かった。もっとも、作品を見ると3Dである醍醐味はほとんどなく、なぜ3Dにこだわったのかが謎だ。1組の男女の出会い、犬を人間のメタファーとしてとらえた映像などに、戦争の歴史的モンタージュがかぶさり、世界を憂うフレーズが連発される。「もったいぶり過ぎ」という批評もあり、地元フランスでさえ反応は賛否に分かれた。

終盤を迎えた映画祭では、連日力作が上映されている。デビッド・クローネンバーグがハリウッドに群がる人間関係を皮肉たっぷりに描いた「Maps to the Stars」、「カポーティ」のベネット・ミラーが実話の殺人事件をスティーブ・カレル、チャニング・テイタムの意外な顔合わせで描いた「Foxcatcher」、ダルデンヌ兄弟がまったくグラマラスではない普通のヒロインにマリオン・コティヤールを起用しダルデンヌ節を展開する「Two Days, One Night」など。とくに「Foxcatcher」で別人のような外見とともに静かなる名演を見せたスティーブ・カレルは、審査員がハリウッドスター・アレルギーでなければ最優秀男優賞は妥当と思える。女優陣ではコティヤールと「Maps to the Stars」のジュリアン・ムーア、ミシェル・アザナビシウスがチェチェンの内紛を描いた「The Search」に主演したベレニス・ベジョが目立った。
ただし、今年は女優よりも男優にスポットのあたる作品が多い印象だ。クローネンバーグ作品のほかに、ミッドナイト上映されたSFロードムービーの「The Rover」に主演したロバート・パティンソン、同じくミッドナイト上映作品の西部劇「The Salvation」で、渋いフェロモンを放出したマッツ・ミケルセン、ある視点部門のアルゼンチン映画「Jauja」に主演したビゴ・モーテンセンら。さらに「ドライヴ」「オンリー・ゴッド」で最近カンヌの常連となっているライアン・ゴズリングは、今回初監督作「Lost River」をある視点部門で披露した。一見いつの時代かはっきりわからない、アメリカの忘れられた辺境の町に住む母と子どもたちの物語。ノスタルジックでファンタジックななかに、デビッド・リンチの影響をうかがわせるミステリアスなトーンが加わり、摩か不思議な味わいの作品となった。
コンペティションに残る期待作はケン・ローチ、カナダの気鋭グザビエ・ドラン、ジュリエット・ビノシュ、クリステン・スチュワート、クロエ・グレース・モレッツが共演するオリビエ・アサイヤス監督作。果たして最後の最後に伏兵の登場となるかどうか、気になるところだ。(佐藤久理子)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00

【第78回カンヌ国際映画祭】オフィシャル・セレクション発表、早川千絵監督作など日本映画3本 応募作は過去最高の2909本、現代社会の暴力、愛、寛容など描く作品目立つ
2025年4月10日 23:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12