常盤貴子「人生変わった」と宣言する「野のなななのか」東京公開に感慨深げ
2014年5月17日 15:25
[映画.com ニュース] 大林宣彦監督の最新作「野のなななのか」が5月17日、東京・有楽町スバル座で封切られた。大林監督は品川徹、常盤貴子、安達祐実ら出演者とともに舞台挨拶。自ら司会の役回りも務め、「1度見ただけで分からない人はいると思う。分からない人は、どういうことなんだろうと考えればいいんです。面白くなるのは、これからです」と語りかけた。
東日本大震災を受けて製作した2012年「この空の花 長岡花火物語」の姉妹編に当たり、人が生きることの意味を見つめ直す群像劇。大林監督は、満場の客席を見渡し「いやあ、うれしいなあ。自主製作で自主配給の作品。やっとの思いでこしらえたので、皆さんが応援団です」と感慨に浸った。
「この空の花」の舞台となった新潟・長岡の花火大会で大林監督と出会った常盤は、「この作品で、私は変わりました」ときっぱり。「それまでも頑張っているつもりだったけれど、あらためて本当に人っていいなあと思える素晴らしい現場でした。すべてのスタッフ、キャストが優しく思い合え、それがプラスのエネルギーとなって倍々で広がっていきました」と強調した。
「大林監督の映画に出るのが夢だった」という安達も、「奇跡が起きたと思い、緊張して現場に行ったけれど、ずっと出演し続けていたような気持ちになった」と述懐。北海道・芦別市でのロケも充実していたようで、「日々、芦別の大地に包まれ、一生に1度の体験になりました。私にとってとても大切な映画です」と笑顔を見せた。
既に北海道では先行公開されており、主演の品川は20回以上の舞台挨拶を敢行。「脚本を読み、私が演じた男は女々しいですねと監督に言ったら、監督が間髪入れず『女々しいは、男のためにある言葉』とおっしゃられた。それがヒントになって心の支えになりました」と振り返っていた。
「野のなななのか」は、古物商を営む男(品川)の死去で散り散りになっていた家族が葬式に集まり、それぞれの人生を見つめ直していく姿を描く。