米ソニー・ピクチャーズ、エドワード・スノーデン告発本の映画化権を獲得
2014年5月16日 15:31

[映画.com ニュース]米中央情報局(CIA)の元職員エドワード・スノーデンの暴露本「No Place To Hide」の映画化権を、ソニー・ピクチャーズが獲得したと米ハリウッド・レポーターが報じた。
同書は、スノーデン氏から内部資料を託され、特ダネ記事を執筆した英ガーディアン記者が執筆したもの。「暴露:スノーデンが私に託したファイル」(グレン・グリーンウォルド箸)として日本語版が発売されたばかりだ。
大量の内部資料とともに、グリーンウォルド記者がスノーデン氏から資料を受け取ったプロセスが明かされている。近年「ソーシャル・ネットワーク」や「キャプテン・フィリップス」など、実在の人物を題材にした社会派映画を手がけているソニーは、同著の映画化権を獲得。「007」シリーズを手がけるイオン・プロダクションのマイケル・G・ウィルソンとバーバラ・ブロッコリがプロデューサーを務めることになる。
アメリカの政府機関による情報収集の事実を告発し、ロシアに逃亡したスノーデン氏を題材にした映画が作られるのは今回が初めてとなる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント