ダーレン・アロノフスキー監督、スペクタクル大作「ノア」で7年半ぶり来日!
2014年5月13日 21:10

[映画.com ニュース] スペクタクル大作「ノア 約束の舟」を引っさげ来日中のダーレン・アロノフスキー監督が5月13日、TOHOシネマズ日本橋で行われたマスコミ完成披露試写会に出席。「ファウンテン 永遠につづく愛」(2007)以来、7年半ぶりの来日となったアロノフスキー監督は、「とても長い時間をかけた作品。13歳の時にノアについての詩を書きコンテストで賞をもらった時から、この物語は始まっていた。日本の皆さんと共有できることをうれしく思う」と感慨深げに挨拶した。
「レスラー」「ブラック・スワン」で知られるアロノフスキー監督が、ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、ローガン・ラーマン、エマ・ワトソンら豪華実力派キャストを迎え、旧約聖書の「創世記」に登場する「ノアの箱舟」を、斬新な解釈と壮大なスケールで描き出した。
花束贈呈に駆けつけた女優の河北麻友子は、「壮大なスケールに豪華なキャスト、素晴らしい演出に圧倒された」と感激しきり。アロノフスキー監督は、「ハリウッドのアクション大作はたくさんあるけれど、この映画にはエモーショナルな物語もある。聖書を宗教的なものではなく、ギリシャ神話のようにすべての人、時代に通じるものとして捉えた。大洪水の物語は各文明に伝わっているもので、水には破壊と再生の力がある。海面の水位が上がっている現代にも関連性があると思った」と説明した。
また、「大学時代からずっと東京にあこがれていた」という親日家のアロノフスキー監督は、「1番好きな映画は黒澤明監督の『用心棒』。落ち込んだら黒澤映画を見て元気になるし、塚本晋也監督からも大きな影響を受けている。デビュー作『πパイ』はオタクについての映画なので日本でとても成功した」と日本への思い入れを明かした。
エマ・ワトソンの大ファンだという河北が、「ワトソンの新たな一面をどのようにして引き出したのか?」と質問すると、アロノフスキー監督は「『ハリー・ポッター』で何度も同じ役を演じてきた彼女だけど、会ってみると大きな可能性を秘めていた。ナタリー・ポートマンが『ブラック・スワン』で大人の女性に成長したように、ワトソンも『ノア』を通じて少女から女性へと見事に変身した」と語った。また、「この地球上でノアを演じられる役者はあまりいない。クロウならできると確信があった。『グラディエーター』以来のベストなパフォーマンスと言われているけれど、クロウの素晴らしさをこの映画で証明できたことがうれしい」と達成感をにじませた。
「ノア 約束の舟」は、6月13日から全国公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】
2025年9月6日 11:00

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント