バズ・ラーマン監督「燃えよ!カンフー」を映画化
2014年4月17日 10:41

[映画.com ニュース] バズ・ラーマン監督が、「燃えよ!カンフー」の映画化を手がける可能性が出てきたと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
「燃えよ!カンフー」は1972年から75年までアメリカで放送されたアクションドラマで、19世紀のアメリカ西部を舞台に中国でカンフーをマスターした男(デビッド・キャラダイン)が渡り歩くというストーリー。現在、レジェンダリー・ピクチャーズが映画化準備を進めており、監督としてラーマンに白羽の矢を立てたという。
ラーマン監督は「ダンシング・ヒーロー」「ロミオ&ジュリエット」「ムーラン・ルージュ」のいわゆる「レッドカーテン3部作」や、最新作「華麗なるギャツビー」まで、豪華絢爛なセットとエネルギッシュな演出が特徴だ。マーシャルアーツ映画をどのように演出するのかに注目が集まる。
なお、映画版の草稿は「ブラック・スワン」の脚本家ジョン・マクロクリンが手がけており、中国を舞台に主人公が父親を捜す物語になっているという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー