バズ・ラーマン監督「燃えよ!カンフー」を映画化
2014年4月17日 10:41

[映画.com ニュース] バズ・ラーマン監督が、「燃えよ!カンフー」の映画化を手がける可能性が出てきたと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
「燃えよ!カンフー」は1972年から75年までアメリカで放送されたアクションドラマで、19世紀のアメリカ西部を舞台に中国でカンフーをマスターした男(デビッド・キャラダイン)が渡り歩くというストーリー。現在、レジェンダリー・ピクチャーズが映画化準備を進めており、監督としてラーマンに白羽の矢を立てたという。
ラーマン監督は「ダンシング・ヒーロー」「ロミオ&ジュリエット」「ムーラン・ルージュ」のいわゆる「レッドカーテン3部作」や、最新作「華麗なるギャツビー」まで、豪華絢爛なセットとエネルギッシュな演出が特徴だ。マーシャルアーツ映画をどのように演出するのかに注目が集まる。
なお、映画版の草稿は「ブラック・スワン」の脚本家ジョン・マクロクリンが手がけており、中国を舞台に主人公が父親を捜す物語になっているという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート