今夏公開のハリウッド作品、監督の大半が白人男性
2014年4月9日 21:45
[映画.com ニュース] 今年のアカデミー賞では英国出身の黒人監督、スティーブ・マックイーンが手がけた「それでも世は明ける」が最優秀作品賞、メキシコ人のアルフォンソ・キュアロン監督が最優秀監督賞、女性が共同で監督を務めた「アナと雪の女王」が最優秀長編アニメーション賞を受賞し、ハリウッドで監督の多様化が進んでいる印象を与えたが、その実体は変わっていないとThe Wrapが報じた。
同サイトは、今夏に全米公開を予定しているメジャー映画を手がけた映画監督の人種と性別の調査を実施。5月公開の「アメイジング・スパイダーマン2」(マーク・ウェブ監督)から8月公開の「ルーシー」(リュック・ベッソン監督)まで39作品の監督を調べたところ、うち37人が白人男性であることが明らかになった。
例外は「Think Like a Man Too」のティム・ストーリー監督と、「When the Game Stands Tall」のトーマス・カーター監督で、いずれも黒人。さらに、「シン・シティ」の続編「Sin City: A Dame to Kill For」の共同監督を務めたロバート・ロドリゲスはメキシコ系アメリカ人、「ジュピター・アセンディング」の共同監督を手がけたラナ・ウォシャウスキーが女性である。ハリウッド映画にバリエーションが少ないのは、当然の結果といえるかもしれない。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)