リブート版「スカーフェイス」にチリ人監督パブロ・ラライン
2014年3月31日 08:05
[映画.com ニュース] 米ユニバーサル・ピクチャーズが約3年前から企画している、新版「スカーフェイス」の監督として、2012年の映画「NO」で第85回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたチリ人監督パブロ・ララインが交渉中であることがわかった。
同作は、過去に「暗黒街の顔役」(1931/ハワード・ホークス監督)と「スカーフェイス」(83/ブライアン・デ・パルマ監督)として(いずれも原題は「Scarface」)、2度映画化されたギャング映画の傑作。
今回のリブートでも、「アウトサイダー(移民)がその屈折したアメリカンドリームを叶えるべく、暴力と非情な手段をもって裏社会でのし上がっていく」という既存の2作品に共通する要素を踏襲するが、舞台や主人公の設定は異なる。
米The Wrapによれば、新作の舞台は現代のロサンゼルス、主人公トニーはメキシコ人移民になるという。プロデューサー陣は、実際にラテンアメリカ系の俳優を主役にキャスティングする予定だ。ちなみに、トニーは「暗黒街の顔役」ではポール・ムニ扮するイタリア人、「スカーフェイス」ではアル・パチーノ扮するキューバ人だった。
脚本は、何度か改稿を重ね、最新バージョンは「さらば、ベルリン」のポール・アタナシオが手がけている。ラライン監督にとっては、初めてのハリウッド映画となる。
関連ニュース
2024年Prime Videoで配信開始後4週間で“最も視聴された非英語圏オリジナル作品”トップ10発表 竹内涼真主演「龍が如く」がランクイン
2025年2月2日 16:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー