エンターテインメント・ウィークリー誌が選ぶ過少評価されている映画10本
2014年3月28日 20:45

[映画.com ニュース]米エンターテインメント・ウィークリー誌が、最新号で特集「犯罪行為に等しいほど過少評価されている作品10本(10 Most Criminally Underrated Movies)」を掲載した。
公開時の評価が低かったため、カルト映画となっている良作をリストアップしており、「ゴングなき戦い」や「ガルシアの首」といった巨匠監督のカルト作品から「グレムリン2 新・種・誕・生」といった異色作まで、計10作品が挙げられている。
「ゴングなき戦い」 ジョン・ヒューストン監督
「ガルシアの首」 サム・ペキンパー監督
「ローリング・サンダー」 ジョン・フリン監督
「ニア・ダーク 月夜の出来事」 キャスリン・ビグロー監督
「ザ・バニシング 消失」 ジョルジュ・シュルイツァー監督
「グレムリン2 新・種・誕・生」 ジョー・ダンテ監督
「ラブ・ジョーンズ」 セオドア・ウィッチャー監督
「Little Dieter Needs to Fly」 ベルナー・ヘルツォーク監督
「バンディッツ」 バリー・レビンソン監督
「Big Fan」 ロバート・D・シーゲル監督
「ガルシアの首」 サム・ペキンパー監督
「ローリング・サンダー」 ジョン・フリン監督
「ニア・ダーク 月夜の出来事」 キャスリン・ビグロー監督
「ザ・バニシング 消失」 ジョルジュ・シュルイツァー監督
「グレムリン2 新・種・誕・生」 ジョー・ダンテ監督
「ラブ・ジョーンズ」 セオドア・ウィッチャー監督
「Little Dieter Needs to Fly」 ベルナー・ヘルツォーク監督
「バンディッツ」 バリー・レビンソン監督
「Big Fan」 ロバート・D・シーゲル監督
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画