ノイタミナ10周年で「サイコパス」新作と夭折の作家・伊藤計劃作品が劇場アニメ化!
2014年3月22日 23:10

[映画.com ニュース]放送開始10周年を迎えるフジテレビのアニメ枠「ノイタミナ」の2014年ラインナップ発表会が3月21日に開催。2012年秋から放送され熱狂的な人気を獲得した「PSYCHO-PASS サイコパス」の続編および劇場版の製作が発表されたほか、夭折の作家・伊藤計劃(いとう けいかく)の「虐殺器官」「ハーモニー」が劇場アニメとして公開されることも明らかになった。
「Animation(アニメーション)」を逆からアルファベット読みにした、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」。過去に「ハチミツとクローバー」「もやしもん」など人気漫画原作の作品から「東のエデン」などのオリジナルアニメまで多くの作品を世に送り出してきた。
「PSYCHO-PASS サイコパス」は「踊る大捜査線」の本広克行が総監督を務めた近未来を舞台にした警察ドラマ。これまで続編に関するプロジェクトが始動していることは発表されていたが、その詳細がついに明らかになった。7月から「PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版」として第1作に新たなカットを加えた作品が全11話で放送され、10月より完全オリジナルの新作「PSYCHO-PASS サイコパス2」が放送される。そして、今冬には「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」が全国公開されることが決定した。過去にもノイタミナ枠の作品が劇場公開されることはあったが、10周年を迎え正式に「ノイタミナムービー」が発足。その第1弾となる。
さらに、ノイタミナムービー第2弾として、「Project Itoh」と銘打って、伊藤計劃の小説を2015年公開予定で劇場アニメ化。伊藤は活動期間2年で2作の小説を残し、2009年に34歳の若さで病没したが、遺作「ハーモニー」が第30回日本SF大賞」に輝き、アメリカのSF文学賞の「フィリップ・K・ディック賞」で特別賞を受賞した。
「虐殺器官」は内戦と民族衝突で揺れる世界を舞台に、米情報軍のシェパード大尉が、ジョン・ポールという名の男の行く先々で大量殺戮が起きていることに気づき、その謎に迫るという物語。「ハーモニー」は高度な医療体制が完備された21世紀後期後の監視社会で巻き起こる事件を描く。
このほか、4月は松本大洋原作の「ピンポン THE ANIMATION」、鳳乃一真によるライトノベルを原作とした「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」がスタート。7月には、過去に「坂道のアポロン」をヒットに導いた渡辺信一郎(監督)と菅野よう子(音楽)のコンビによる完全オリジナル作品「残響のテロル」が放送される。キャラクターデザインを「キル・ビル」のアニメパートで知られる中澤一登が担当しており話題を呼びそうだ。
10月には「月刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中の人気漫画「四月は君の嘘」が2クールで放送。さらに来年1月には人気ライトノベル「冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた」が原作者・丸戸史明が全話脚本、シリーズ構成を担当する形で放送されることが早くも発表された。
オリジナルの新作あり、人気の漫画&小説原作作品、そして待望の続編および劇場版と今後、さらに注目を集めそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ