「カリオストロ」「ナウシカ」「ホルスの大冒険」 宮崎駿&高畑勲の名作が限定復活!
2014年3月7日 15:20

[映画.com ニュース]「ルパン三世 カリオストロの城」「風の谷のナウシカ」「太陽の王子 ホルスの大冒険」の名作アニメが、3月21~23日の三夜限定、東京・新宿バルト9で復活する。
三鷹の森ジブリ美術館ライブラリーによる特別企画。“これが出発点だ。”と銘打ち、宮崎駿監督、高畑勲監督、そしてスタジオジブリを語る上で欠かすことのできない3作品を35ミリニュープリント版でよみがえらせる。各日時間を変えて3作品を上映し、午後7時開始の初回では、ゲストを迎えたスペシャルトークが実施される。
21日は、「太陽の王子 ホルスの大冒険」上映後、「かぐや姫の物語」のプロデューサーを務めた西村義明氏とともに、「高畑勲監督と過ごした8年間」と題したトークショーを展開。22日は、「ルパン三世 カリオストロの城」上映後、ジブリのドキュメンタリー「夢と狂気の王国」でメガホンをとった砂田麻美監督が、「宮崎駿監督の仕事場に迷いこんで」としてジブリを語る。最終日23日は、「風の谷のナウシカ」上映後、奥田誠治日本テレビ映画事業部長が「ジブリと歩んだ30年」を明かす。
鑑賞券は、3月8日からバルト9で販売開始。トークショー付き上映は各回2000円(税込み)、上映のみの回は1500円(税込み)。なお、すべての回で特製パンフレットがプレゼントされる。
フォトギャラリー
関連ニュース





約30年ぶりの2Dアニメ劇場版「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」が画期的な理由とは?【コラム/細野真宏の試写室日記】
2025年6月26日 06:00

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント