セガVS任天堂を描くノンフィクション本をセス・ローゲンが映画化
2014年2月27日 11:05

[映画.com ニュース] 米ソニー・ピクチャーズとプロデューサーのスコット・ルーディンが、今年5月に出版されるブレイク・J・ハリスの新刊「Console Wars: Sega, Nintendo, and the Battle that Defined a Generation(原題)」の映画化権を獲得した。
米Wrapによれば、原作は1990年代初頭のビデオゲーム市場におけるセガと任天堂の競争を描いたノンフィクション。トーマス・カリンスキー率いる弱小企業だったセガが、業界最大手の任天堂に闘いを挑むさまを、ハリスが大勢の関係者に取材した記録をもとにつづっている。
映画「Console Wars(原題)」は、セス・ローゲン&エバン・ゴールドバーグの親友コンビが、共同監督・脚本を務める。2人はこれまで「スーパーバッド 童貞ウォーズ」「スモーキング・ハイ」「ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日」など、数多くのヒットコメディ作品を手がけている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー