魔女キキ・小芝風花、“空飛ぶ魔法”を披露「やっぱり空は最高!」
2014年2月20日 17:27
[映画.com ニュース] 宮崎駿監督によるアニメーション映画版で有名な角野栄子氏の児童文学を実写映画化した「魔女の宅急便」のヒット祈願イベントが2月20日、東京・新宿の花園神社で行われ、主演の小芝風花、共演の尾野真千子、広田亮平、宮沢りえ、筒井道隆、主題歌を担当する倉木麻衣が出席。小芝扮する魔女のキキは、ほうきにまたがり登場し、「やっぱり空は最高です! 空飛ぶ魔法が使えてよかった!」と笑みを浮かべた。
一人前の魔女になるため修行の旅に出た13歳の少女キキは、海辺の町コリコにあるパン屋のおソノのもとに居候しながら、相棒の黒猫ジジと一緒に空飛ぶ配達屋「魔女の宅急便」を始める。「呪怨」シリーズや「ラビット・ホラー3D」など、ホラー映画を多数手がけてきた清水崇監督がメガホンをとった。
オーディションで主役に大抜てきされた新人の小芝は、「『合格したよ』って聞いた時はうれしくて号泣した。原作もアニメーションもあるので、それぞれの思い出やイメージをもったファンの人がたくさんいる。私がキキで大丈夫かなという不安もあったけど、色々な方が支えてくれ、素敵な作品ができたと思う」と胸を張った。
キキを優しく見守るおソノ役の尾野は、「夢のあるお話。大変なところもあるけど、楽しめば楽しむほど夢のある作品になる気がした」と心から撮影を満喫。原作の大ファンだという倉木は、「学生の頃から自宅にあるほうきを使って飛ぶ練習をしていた(笑)。それくらい大好きなキキちゃんが目の前に現れて感動している」と小芝をうらやましげに見上げ、「キキが夢に向かってあきらめずに頑張っていく姿を私なりに想像した」と映画楽曲を書き下ろした。
宮沢はキキの母親コキリ役を演じ、「どの作品でも撮影に入る前に台本に書かれていない部分を想像する。今回ほどその時間が楽しかったことはない。魔法が使える役なので、日常に魔法があることにリアリティを出せればと思っていた」と述懐。また、自身のデビュー当時と同年代の小芝を「この時期にしか出せないキラキラしたものがあふれるような表現力でキキを演じていて、とても魅力的だった。切り替えもうまく、当時の私よりもずっと大人っぽい」と称え、小芝は「本当にうれしい。照れちゃいます!」と大喜びだった。
「魔女の宅急便」は3月1日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【BS10で無料放送】映画を愛する俳優・舘ひろし、“名作”の魅力を語り尽くす!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
マーベルファンは本作を観るべきか?
【独自調査を実施】新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“6の事件”が判明! 詳細は…
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の「ライオン・キング」が完成する
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー