スティーブン・キング「十時の人々」映画化主演にジェイ・バルチェル
2014年2月12日 17:15

[映画.com ニュース] スティーブン・キングの短編小説「十時の人々」を、「チャイルド・プレイ」「フライトナイト」のトム・ホランド監督が映画化する企画に、カナダ出身の俳優ジェイ・バルチェル(「ヒックとドラゴン」「ファンボーイズ」)が参加することがわかった。
米ハリウッド・レポーターが報じたもので、バルチェルは製作総指揮と主演を兼ねる。1993年に発表された「十時の人々」は、キングの短編集「Nightmares and Dreamscapes」におさめられた1編(邦訳は文春文庫「メイプル・ストリートの家」所収)。嫌煙の進む90年代のボストンを舞台に、タバコをやめられないでいる主人公が体験する恐怖を描く。当時、禁煙に苦しんでいたキング自身の姿が反映された作品だという。
ホランド監督は、95年のTV映画「ランゴリアーズ」と96年の「スティーブン・キング 痩せゆく男」でキング原作を映像化しており、今回が3度目。本作では脚本も手がけ、舞台は現代に変更される。6月にバルチェルの故郷モントリオールでのクランクインを予定。
バルチェルは、ジョゼ・パジーリャ監督、ジョエル・キナマン主演でリメイクした「ロボコップ」(3月14日公開)にも出演している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー