シャイア・ラブーフが監督した短編映画、盗作であることが発覚
2013年12月19日 21:45

[映画.com ニュース] 「トランスフォーマー」シリーズで知られる俳優シャイア・ラブーフが監督を務めた短編映画「Howard Cantour」が、盗作であることが発覚したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
同作は、不機嫌な映画評論家の心の中を描く内容で、今年のカンヌ映画祭でプレミア上映されている。12月16日にオンライン動画サイトVimeoにアップされると、コミック作家ダニエル・クロウズの2007年の作品「Justin M. Damiano」とそっくりだという指摘がインターネット上で飛び交った。
クロウズの作品を出版するファンタグラフィックス・ブックスの広報も「完全なパクリです」と声明を発表。この盗作疑惑が広まると、たちまちVimeoからは「Howard Cantour」の動画が削除された。
ラブーフは、過去に「ゴーストワールド」などを手がけたクロウズのファンであることを公言していることから、「Justin M. Damiano」を知らなかったはずはなく、ラブーフ本人もTwitterで盗作であることを認めた。「製作プロセスに夢中になって、認可を得ることを怠った」と謝罪している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー