鈴木敏夫P、宮崎駿監督の近況は「チャンバラ漫画を描いてる」
2013年12月2日 21:05

[映画.com ニュース]宮崎駿監督の「もののけ姫」のブルーレイ発売を記念して、宮崎監督の盟友でスタジオジブリのプロデューサーの鈴木敏夫が12月2日、現在公開中の高畑勲監督作「かぐや姫の物語」のプロデューサーの西村義明とトークイベントを行なった。サプライズゲストとして「SKE48」の松井珠理奈、松井玲奈も来場した。
引退を表明した宮崎駿監督の近況について鈴木プロデューサーは「模型雑誌に黙々と漫画原稿を描いてるみたい。緻密なチャンバラのようです」と明かす。また、この行動は宮崎監督が「かぐや姫の物語」を見て何かしらの刺激を受けたからとも推測できるそうで、「この作品はジブリの作品でも群を抜いて感動度が高く、スタッフでも泣いている者が多かったんです。宮さんは難しい顔して出てきて、(日本テレビの)奥田さんを見つけて『なんだよ奥田さん、目を真っ赤にして。この映画で泣くのは素人だよ』って言ったんです。僕は付き合いが長いけど、この発言は意味が分かんない(苦笑)。その後、一度もこの作品について述べません」と「かぐや姫」初号試写後の宮崎監督の反応について明かした。
「もののけ姫」と「かぐや姫」という2人の姫について語るということで、SKE48のW松井が花束を持って来場したが、鈴木は珠理奈が16歳と聞いて「イヤになっちゃう! 学校は?」と問い詰める。さらに珠理奈が「もののけ姫」公開年に生まれたと聞くと、時の流れを嘆くかのように苦笑を浮かべていた。
西村プロデューサーはW松井を前に「ひとつ言っておきたいことが」と前置きし「『かぐや姫の物語』の製作段階で、色チェックをするスタッフがAKBのファンで、プロモーションビデオばかり見ていて、製作に遅れが出た」と告白。AKBを兼任する珠理奈がなぜか「申し訳ありません(笑)」と謝罪し、会場は笑いに包まれた。
「もののけ姫」ブルーレイは12月4日発売。
フォトギャラリー
関連ニュース
河森正治監督×髙橋渉監督×リアン=チョー・ハン監督、日本のアニメーションの底力を語る!「止まっている絵が動いて見えることで命があるように感じる」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月2日 20:30
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ