高畑勲監督14年ぶり新作「かぐや姫の物語」ついに完成!「大変満足」と達成感
2013年11月7日 16:44

[映画.com ニュース]スタジオジブリ最新作「かぐや姫の物語」の完成報告会見が11月7日、都内で行われ、約14年ぶりの監督作を完成させた高畑勲監督が出席し「日本のアニメーションにとって、この作品が一歩を進めたような気がします。大変満足を覚えました」と並々ならぬ達成感を口にした。また、今年9月に引退会見を行った盟友・宮崎駿監督について「本人としてけじめをつけたんでしょう。『今度は本気』と言ったらしいけど、気が変わる可能性もある。まあ長い付き合いなので(笑)。この作品は見たとは思うが、感想は聞いていない」と思いを語った。
高畑監督にとって「ホーホケキョとなりの山田くん」(1999)以来となる新作は、日本最古の物語といわれる「竹取物語」を題材に、かぐや姫が地球に姿を現した理由と、やがて月へ去らねばならなかった波乱の運命を「かぐや姫の罪と罰」という視点から描ききった。
製作に8年を費やし、総製作費は破格の50億円。当初は宮崎監督の「風立ちぬ」と同時に7月20日公開の予定だったが、クオリティのさらなる向上を目指し、公開が延期されていた。高畑監督は「お金も時間もかかってしまったが、今度ほど苦楽をともにしたスタッフに対し、ありがたい気持ちで満たされたことはない。完成した今は、どうお金を回収するかだけ」とユーモアを交えながら、現在の心境を語った。
会見には高畑監督をはじめ、ヒロインのかぐや姫役に抜てきされた朝倉あき、高良健吾、宮本信子、田畑智子、宇崎竜童、上川隆也、朝丘雪路、主題歌「いのちの記憶」を歌う二階堂和美、脚本の坂口理子氏が勢ぞろい。
朝倉は「2年前のオーディションが昨日のよう。完成した作品を拝見し、涙が出ましたし、大事な役を任せていただき、改めて幸せな気持ちでいっぱい」と感無量の面持ち。「高貴な美女をどう演じたらいいか悩んだが、高畑監督からいただいた台本を通して、のびのびと生を楽しむ女の子に出合い、心のままに演じてみようと思った」と振り返ると、高畑監督は「かぐや姫に一番向いている声だと思い、選ばせてもらった」と太鼓判を押した。
「かぐや姫の物語」は、11月23日から全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
ヤバすぎる世界へようこそ
【この映画がすごい】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ