アン・リー監督新作3Dボクシング映画の脚本家にピーター・モーガン
2013年10月6日 18:15

[映画.com ニュース] アカデミー賞監督賞を受賞した「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」(2012)で3D技術の使い方を絶賛されたアン・リー監督が、再び3Dに挑戦する新作ボクシング映画の脚本家に、「クィーン」「フロスト×ニクソン」でアカデミー脚本賞にノミネートされたピーター・モーガンが正式に起用された。
米ユニーバサル・ピクチャーズが製作するタイトル未定の新作は、1960年代から70年代のアメリカのボクシング界がテーマ。なかでもモハメド・アリとジョン・フレージャーという宿命のライバルの関係に焦点が当てられるようだ。
英デイリーメール紙によれば、モーガンは同作について「アリとフレージャーの対立関係がいかに激しいものであったか、アリがリング外でいかにフレージャーをあざけり、軽んじていたかを検証する」とコメント。またリー監督は、実際の試合のアーカイブ映像と俳優たちの演技を組み合わせながら、3D技術を駆使して観客に「実際にリングの中にいるかのような感覚」を提供したいと考えているという。脚本は2014年前半の完成を予定している。キャストは未定。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー