笑い飯・哲夫「ブッダ2」で声優初挑戦 仏教好き芸人の念願かなう
2013年9月1日 15:10

[映画.com ニュース] 手塚治虫の代表作を全3部作でアニメーション映画化する「手塚治虫のブッダ」シリーズ第2作「BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅」で、お笑いコンビ「笑い飯」の哲夫が声優に初挑戦することがわかった。主人公シッダールタを導く老人の姿をした不思議な存在で、ブッダになったシッダールタに進むべき道を伝えるブラフマン役を務める。
原作は、漫画界のアカデミー賞ともいわれるアイズナー賞最優秀国際作品部門を2度受賞した名作。アニメ版映画は全3部作となり、第1作「手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく」(2011)に続く今作は、王子の身分を捨てたシッダールタとシャカ国滅亡を目論む敵国コーサラのルリ王子らの運命を描く。
哲夫は、独学で仏教を研究し、毎朝の写経が日課で、般若心経の解説本まで出すほどの仏教マニア。前作公開時には、関西で行われた映画PRイベントに登壇し、「1作目はシッダールタが悟りを開くまでの話が中心。続編がある際は、悟りを開いたブッダ役の声優を僕にやらせてくれます?」とアピールしていた。
これを受けて、制作サイドも「シッダールタ役は吉岡(秀隆)さんの続投が決まっていたので、2作目への出演に意欲的で、これだけ仏教に造詣が深い方なので、ブラフマンの役が適任では」と出演を依頼。シッダールタに進むべき道を導くブラフマン役で、声優に初挑戦することが決まった。
もちろん原作も読破しており、「手塚先生の『ブッダ』は、高校の図書館に全巻揃っていたので読みましたよ。漫画を読んでいるという不良性を誇示しながら、実は仏教に興味津々だったんです。ブラフマンが出てくるのはストーリーの中でも大事な場面なので、僕がしゃべった瞬間に映画館で失笑を頂かないように、ヘリウムガスを吸いながら録音できたらと思っています」と、芸人らしくジョークも交えながら意気込みを明かした。
また、吉永小百合、松山ケンイチ、吉岡秀隆、観世清和、水樹奈々という豪華キャスト陣と並び哲夫の名が堂々と登場する特報映像も解禁された。
「BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅」は、14年2月8日全国公開。
(C)2014「手塚治虫のブッダ2」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート