プロデューサーが41人!インディペンデント映画が全米公開
2013年8月20日 13:30

[映画.com ニュース] 「プレシャス」や「ペーパーボーイ 真夏の引力」を手がけたリー・ダニエルズ監督の最新作「ザ・バトラー(原題)」が、アメリカの記者や評論家の間で話題になっているとハリウッド・レポーター紙が報じた。
同作は、ホワイトハウスで34年間にわたり執事をつとめ、20世紀後半の歴史的な出来事を目の当たりにしたユージン・アレンの人生を下敷きにしたもので、執事をフォレスト・ウィテカー、妻をオプラ・ウィンフリーが演じている。今作の試写を見た人たちの一番の話題は、作品の質の高さや豪華俳優陣の演技以上に、プロデューサーの数の多さだという。
「ザ・バトラー」には、プロデューサーと製作総指揮を合わせて、41人も名前を連ねている。当初はベテランプロデューサーの故ローラ・ジスキン(「スパイダーマン」シリーズ)、パートナーのパム・ウィリアムスがメジャースタジオに持ち込んだ企画だが、誰も興味を示さなかったためインディペンデント映画として製作することを決意。ブラック・エンタテインメント・テレビジョンを立ち上げ、NBA、NHL、WNBAでチームを所有する黒人女性実業家のシーラ・ジョンソンにアプローチをする。
脚本にほれ込んだジョンソンは、自ら270万ドルの出資を決意したほか、他のアフリカ系アメリカ人の投資家を口説いて回ったのだという。さらに、ウクライナ出身の億万長者レン・ブラバトニックや元NBA選手のマイケル・フィンリー、ニューオリンズの裕福な家庭に育ったバディ・パトリックらが出資を行い、製作費3000万ドルをかき集めた。
こうした経緯もあり、41人もの名前がプロデューサーとしてクレジットされている。映画を完成させたダニエルズ監督は、「スタジオがお金を出さないとき、彼らは身銭を切ってくれたんです。これ自体が映画に出来る物語ですよ」とコメントを寄せている。
「ザ・バトラー」は、8月16日に全米公開される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和