映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

松村邦洋「半沢直樹」キメぜりふを披露 やしろ優新ネタは剛力彩芽

2013年8月19日 14:00

リンクをコピーしました。
新作モノマネを披露した松村邦洋とやしろ優
新作モノマネを披露した松村邦洋とやしろ優

[映画.com ニュース]タレントの松村邦洋芦田愛菜倖田來未のモノマネで話題のやしろ優が8月19日、映画「終戦のエンペラー」のトークイベントに来場。映画に出演している西田敏行桃井かおりのモノマネを披露した。

松村は「西田さんと初音映莉子さんが来られなくなったので急遽、バッタモン(=ニセモノ)が呼ばれまして(笑)」と汗をふきふき登場。実は松村は大の歴史好きだそうで、本作も興味深く見たという。「僕のモノマネはたいてい、大河ドラマから来てるんです」と明かし、早速「葵徳川三代」で親子を演じた津川雅彦と西田の会話を再現。さらに本作公開前に亡くなった夏八木勲さん、同じく本作に出演する中村雅俊、西田の3人が1977年放送の大河ドラマ「花神」で共演していることを指摘するなど大河ドラマ通の一面をのぞかせる。

本作を鑑賞しながら西田の演技を見てついモノマネをしてしまったそうで西田の英語による演技を再現。西田とはよく食事に行く仲で「西田さんが『アウトレイジ ビヨンド』に出たときも『松ちゃん、(北野)武さんの声で僕のこと褒めてよ』と言われた」という。「この映画のニュージーランドのスタッフはみんな西田さんの『西遊記』を見ていて『猪八戒!』って呼ばれてすごく入りやすかったそうですよ」と独自の情報網から手に入れた撮影の裏話まで披露した。

ちなみに松村は「好きな人のモノマネしかやらない。マネするときはその人の生い立ちから何から全てを調べるけど、好きな人だから苦痛じゃない。嫌いな人のマネはやったことがない」と自らのポリシーを明かす。そんな松村がいま、新たに挑戦しているのが人気ドラマ「半沢直樹」の堺雅人。「堺さんは、(大河ドラマの)『新選組!』のときからやってる」と明かし「やられたらやり返す。倍返しだ!」と半沢のキメぜりふを披露した。

やしろは「よく『バカにしてるの?』と言われるけど、私も芦田愛菜ちゃんや倖田來未さんが大好きだからやってる」と説明。本人から苦情は? と尋ねられると愛菜ちゃんの口調で「まだ何も聞いてないし、耳に入ってないの」と語り、さらに新ネタとしてダンス付きで剛力彩芽のモノマネを披露していた。

映画は終戦直後の日本を舞台にマッカーサー元帥やその部下たち、天皇陛下を守ろうとする人々らの知られざるドラマを描く。

フォトギャラリー

倖田來未 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング