森川葵、同世代女子だらけの撮影は「素をさらけ出して居心地良かった」
2013年8月17日 21:00

[映画.com ニュース] 写真家・青山裕企氏による人気写真集「SCHOOL GIRL COMPLEX」を原案にした青春映画「スクールガール・コンプレックス 放送部篇」が8月17日、東京のシネ・リーブル池袋ほか全国で公開初日を迎え、主演の森川葵ほか、共演の門脇麦、寿美菜子、小沼雄一監督、青山氏らが舞台挨拶に立った。
思春期の女の子の無防備で挑発的な瞬間を切り取った写真集を原案に、少女同士の甘酸っぱい恋愛を描いた青春群像劇。ファッション誌「seventeen」専属モデルの森川は、「撮影からちょうど1年。こうして見てもらえるのが幸せ」とニッコリ。同世代の女の子だらけの撮影現場は、「『きゃぴきゃぴしていましたねー!』って言えればいいんですけど、女の子同士なので素をさらけ出していた感じで居心地良かった。みんなで一緒にかき氷作ったり、厳しい監督の指導もあり、とても楽しかった」と振り返った。
物語の鍵を握るチユキ役を演じた若手注目株の門脇は、「季節感もぴったり。この時期に公開できてうれしい」。声優として活躍する寿は放送部顧問役を演じ、「みんなと年齢的にがっつり離れているわけじゃないし、制服も着たかったなーと思いつつ、もうそういうポジションになったんだなと。現場に入ったらみんなが『先生!』って迎えてくれたのがうれしくて、芝居もやりやすかった」と語った。
小沼監督は、「僕もいいおじさんで娘が中学生になるくらいなので、娘がいっぱい増えたという感じ。放送部という設定なので、実際に取材したままの発声や朗読の練習をたくさんやった。それがうまく映画に反映されていたんじゃないかと思う」と手応え。青山氏も、「写真集が映像となると随分雰囲気が変わる。色々な打ち合わせにも参加し深く関わらせてもらった。写真集が映画になるなんてなかなかできない経験なので感無量」と語った。
(C)S・D・P/2013「SGC」運営員会
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ