米ソニー・ピクチャーズ、トライスター部門を強化
2013年8月11日 20:15

[映画.com ニュース] 米ソニー・ピクチャーズが、トライスターの製作部門を復活させることになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
トライスターはソニー・ピクチャーズ傘下の映画製作会社で、ペガサスのロゴで知られる。しかし、2004年以降はジャンル映画専門の配給会社となり、「LOOPER ルーパー」や「第9地区」といった作品の米国配給を手がけていた。
ソニーはこのほど、製作会社トライスター・プロダクションを発足させ、20世紀フォックスで18年のキャリアを持つトム・ロスマン氏が指揮を執ることになる。ロスマン氏は、昨年までフォックスで共同会長を務めており、映画監督との太いパイプと財政規律を重んじる経営姿勢で知られている。
トライスター・プロダクションは年4本を上限に映画を製作し、すべて自社作品として公開。さらに、ソニー・ピクチャーズ・テレビジョン向けにテレビドラマの企画開発を行うことになるという。ロスマン氏は、現フォックス会長のジム・ジアノプロス氏とともに率いてきたが、ドリームワークス・アニメーションとの配給契約に関して、親会社ニューズ・コーポレーションに強く反対したことがきっかけで解雇になったという噂がある。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント