ロシア映画史上初の巨大ロボ!「オーガストウォーズ」本編映像公開
2013年8月9日 13:30

[映画.com ニュース] 2008年にロシアとグルジアが衝突した「南オセチア紛争」を題材に、ロシア映画史上初となる巨大ロボットをVFX満載に登場させているアクション大作「オーガストウォーズ」が、ロボットアクションの醍醐味を味わえる本編映像を公開している。
同作は、南オセチアに暮らす父を訪れた際に戦闘に巻き込まれてしまった5歳の息子を救うため、激しい戦闘の最前線に足を踏み入れる母親の壮絶な旅路を描く作品。ロシア軍の全面協力による本物の兵器と、「ウォンテッド」に参加したスタジオが手掛けたロシア屈指のVFXの融合により、インパクトあふれる映像世界が展開する。
公開されている映像は、ハイウェイを走るトラックが、巨大なロボットへと変形する姿をとらえたシーン。「トランスフォーマー」シリーズのような機械的な変形を行うかと思いきや、無数の触手が爆発するように広がり、一気にロボットの形へと収束していく。ハリウッドとも日本とも違う、有機的でまがまがしい雰囲気を醸し出すロシア製ロボットの重量感とスピード感、デザインを感じさせる内容となっている。
監督はロシア映画界のヒットメーカー、ジャニック・ファイジエフ。撮影監督は、07年に浅野忠信主演でアカデミー賞外国語映画賞ノミネートを受けた「モンゴル」のロシア最高峰のカメラマン、セルゲイ・トロフィモフが務めている。8月10日から全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI