ダニー・ボイル監督最新作「トランス」10月公開決定!
2013年6月30日 12:00

[映画.com ニュース] イギリスを代表する映画監督ダニー・ボイルの最新作「トランス」(原題:Trance)が、10月から全国で公開されることが決定した。
昨年のロンドン五輪の開会式で芸術監督を務めたボイル監督の「127時間」(2010)以来の新作は、記憶を失った男の潜在意識に入り、消えた絵画を探し出すサスペンス。記憶と現実がパズルのように入り組んだストーリーをポップな映像と音楽で彩り、絵画をめぐる3人の男女の姿をスリリングに描き出す。
競売人(オークショナー)のサイモンは、ギャングと結託しオークション会場からゴヤの名画「魔女たちの飛翔」を盗み出すが、計画とは違う行動をとったためギャングのリーダーに殴られ、その衝撃で記憶が消えてしまう。ギャングのリーダーは催眠療法(トランス)で絵画の隠し場所を探ろうとするが、サイモンの記憶にはいくつもの異なるストーリーが存在し、深く探れば探るほど、関わる者たちは危険な領域に引きずり込まれていく。
主人公サイモンを「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」のジェームズ・マカボイ、ギャングのリーダーを「ブラック・スワン」のバンサン・カッセル、ギャングに雇われた催眠療法士を「アンストッパブル」のロザリオ・ドーソンが演じる。「シャロウ・グレイブ」や「トレインスポッティング」といったボイル監督の初期作品で脚本を担当してきたジョン・ホッジが、ジョー・アハーンと共同で脚本を執筆した。
「トランス」は、10月からTOHOシネマズシャンテ、シネマカリテほか全国で公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント