杉野希妃、台北映画祭で主演&プロデュース作品が特集上映!
2013年6月20日 09:00

[映画.com ニュース] 女優でプロデューサーの杉野希妃が、これまでに主演・プロデュースしたほぼ全作品が、第15回台北映画祭(6月28日~7月20日)で「Filmmaker in Focus : Kiki Sugino」と銘打たれ、特集上映されることがわかった。
大学在学中から女優としての活動を始めた杉野は、日本国内にとどまらず、さまざまな国籍の監督、役者と対峙してきた。2011年には第24回東京国際映画祭で「杉野希妃~アジア・インディーズのミューズ」として特集上映が組まれるなど、プロデューサーも兼ねる規格外の実力派女優として注目を集めている。
今回、上映されるのは7作品。昨年の全州映画祭で審査員を務めた杉野を追った、イム・テヒョン監督のモキュメンタリー作品「審査員、希妃による希妃」をはじめ、深田晃司監督作「歓待」のディレクターズカット版「歓待1.1」がワールドプレミアとなる。
さらに、内田伸輝監督作「おだやかな日常」、東日本大震災の翌日に大阪で撮影された「大阪のうさぎたち」、7カ国合作のリム・カーワイ監督作「マジック&ロス」と魅力的な布陣。また、マレーシアの俊英エドモンド・ヨウ監督の短編「避けられる事」「残香」も上映されることが決まった。
同映画祭では、「捜査官X」の監督で「孫文の義士団」のプロデューサーでもある香港のピーター・チャン、新作「三姉妹」などで数々の映画祭を席巻している中国のワン・ビン監督らの特集が組まれるが発表されているが、日本で活躍する女優・プロデューサーが海外の映画祭で取り上げられることは異例といえる。なお、杉野は世界の新人監督のコンペティションである「New Talent Award」部門の審査員を務めることも発表されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント