三池崇史監督、ヤクザ映画で米進出? 来年日本で撮影か
2013年6月9日 12:30

[映画.com ニュース] 海外でも高い評価を受けている三池崇史監督が、アメリカ映画に初挑戦する可能性が出てきた。第二次世界大戦後の日本を舞台にしたヤクザ映画「ジ・アウトサイダー(The Outsider)」でメガホンをとる交渉が進められていると、米Deadlineが報じた。
主演は「ダークナイト ライジング」のトム・ハーディが務め、2014年初頭に日本で撮影が行われる予定だ。捕虜となったアメリカ人兵士が、戦後日本のやくざ社会で頭角を現していく姿を描く。本作のプロデューサー、ジョン・リンソンのアイデアをもとに、新鋭アンドリュー・ボールドウィンが執筆した脚本は、ハリウッド業界人が選ぶ製作前の優秀脚本「ザ・ブラックリスト」2011年版で53票(第4位)を獲得した。
製作は、米リンソン・エンタテインメントと米シルバー・ピクチャーズ。前者からリンソンと父親のアート・リンソン(「ファイト・クラブ」)、後者からは「マトリックス」シリーズのジョエル・シルバーほか、アンドリュー・ローナとスティーブ・リチャーズがプロデューサーとして参加する。当初は、米ワーナー・ブラザースが出資する予定だったが、現在は独自の資金調達が行われているという。
Vシネマ出身の三池監督は1995年に初めての劇場映画を発表して以来、20年足らずで約60本のメガホンをとってきた。バイオレンスな描写を得意とし、初期の作品には裏社会を舞台にしたものが多い。2007年の監督作「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」は全編英語で製作。今年4月に公開された「藁の楯 わらのたて」は、第66回カンヌ映画祭のコンペティション部門に出品され、主演の大沢たかおと松嶋菜々子とともに現地入りを果たした。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント