ホン・サンス特集上映開催決定 ロメール「緑の光線」も上映
2013年5月26日 21:30

[映画.com ニュース] ヨーロッパで絶大な評価を得ているホン・サンス監督が、フランスの名女優イザベル・ユペールを主演に迎えて話題となった新作「3人のアンヌ」公開を記念し、「ホン・サンス監督特集プラスワン」と題した特集上映が、6月1日からオーディトリム渋谷で開催される。
既に国内での上映権が切れている「浜辺の女」の35ミリフィルム特別上映、ホン監督が敬愛し「僕の作品の原点になった映画」と公言するエリック・ロメール監督の「緑の光線」を含む過去作計8作品が上映される。6月2日にはミュージシャンの菊地成孔とハン・トンヒョン日本映画大学准教授によるトークイベントが行われる。
脚本を事前に用意しない独特の演出方法によって生み出される軽やかでロマンチックな世界観に魅了され、韓国のみならず世界の著名俳優が出演を熱望することで知られているホン監督作品の原点から現在までを追跡できる貴重な機会だ。
また、6月1日には、映画評論家の秦早穂子氏がホン・サンスの魅力を語る講座が、池袋コミュニティ・カレッジで開催される(要申込)。「ホン・サンス監督特集プラスワン」は、6月1日から7日まで。「3人のアンヌ」は6月15日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント