「ウーマン・イン・ブラック」続編は、「戦火の馬」ジェレミー・アーバインが主演
2013年5月1日 14:00

[映画.com ニュース] ダニエル・ラドクリフ主演の大ヒット・ゴシックホラー「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」の続編「The Woman In Black: Angel of Deat(原題)に、「戦火の馬」でブレイクした英若手俳優ジェレミー・アーバインが主演することがわかった。
スーザン・ヒルの小説「黒衣の女 ある亡霊の物語」をジェームズ・ワトキンス監督が映画化した前作は、19世紀末のロンドンを舞台に、若き弁護士アーサー・キップス(ラドクリフ)が、遺産整理のため赴いたイールマーシュの館で、あちこちに出没する黒衣の女の影に翻弄されつつ、その館にまつわる忌まわしい過去を暴いていくうち、恐るべき呪いの連鎖に巻き込まれていく姿を描いた。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、続編は前作の40年後の設定で、第2次大戦中、疎開児童のグループが訪れたことから、イールマーシュの館の亡霊たちが目を覚ますという内容になるようだ。トム・ハーパー監督がメガホンをとり、アーバインのほかに、同じく英出身の若手女優フィービー・フォックス(「ワン・デイ 23年のラブストーリー」)が出演する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント