レザーフェイスが3Dで復活!「悪魔のいけにえ」続編、7月公開
2013年4月10日 18:03

[映画.com ニュース] トビー・フーパー監督によるスラッシャーホラー映画の金字塔「悪魔のいけにえ」(1974)の続編「Texas Chainsaw 3D」の邦題が、「飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」になり、R18指定で7月13日に劇場公開されることが決定した。
「悪魔のいけにえ」は、アメリカ・ウィスコンシンで発生した殺人事件をモデルに、5人の若者が人間の皮をかぶった殺人鬼“レザーフェイス”のえじきになる姿を鮮烈に描いた。異様なキャラクターやショッキングな描写の芸術性が認められ、マスターフィルムはニューヨーク近代美術館に所蔵されるなど、高い評価を得ている。これまでに「悪魔のいけにえ2」(85/フーパー監督)、「悪魔のいけにえ3 レザーフェイスの逆襲」(89/ジェフ・バー監督)、「悪魔のいけにえ レジェンド・オブ・レザーフェイス」(95/キム・ヘンケル監督)、「テキサス・チェーンソー」(2003/マーカス・ニスペル監督)、「テキサス・チェーンソー ビギニング」(06/ジョナサン・リーベスマン監督)の関連5作品が製作された。
今作は、ジョン・ラッセンホップ監督がオリジナルにオマージュを捧げながら、世界中を震かんさせた“レザーフェイス”の恐怖を、臨場感あふれる3Dで映像化。物語は、オリジナルラストシーンの1時間後から始まる。狂気に囚われたソーヤー一家が村人によって惨殺された20年後、ヘザーは身に覚えのない手紙を受け取る。両親が本当の親ではないことを知ったヘザーは、出生の秘密を確かめるため、友人とともにテキサス・ニュートを訪問し、謎の豪邸にたどり着く。
全米では1月に封切られ、約2300万ドルのオープニング興収で初登場1位を飾った。「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」(10)のアレクサンドラ・ダダリオが主人公ヘザーを演じ、R&Bシンガーのトレイ・ソングス、クリント・イーストウッドの息子スコット・イーストウッドらが共演している。
「飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」は、7月13日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー