ギネス認定の3Dトリックアーティスト来日! 日テレの地下から巨大な豆の木が出現
2013年3月11日 17:38
[映画.com ニュース]ギネス公認の3Dトリックアーティストのジョー・ヒルが来日し3月11日、映画「ジャックと天空の巨人」にインスパイアされる形で東京・汐留の日本テレビのゼロスタ広場に、地底の世界から伸びて地面を突き破る1万メートルの巨大な豆の木のトリックアートを出現させた。
ヒルはアートチーム「3D Joe&Max」に所属し、ドイツやニューヨークのタイムズスクエアのストリートなどに地割れや穴の絵を描き、2011年には世界最大の3Dストリートアートとしてギネスに認定された、3Dトリックアートの第一人者。童話「ジャックと豆の木」に基づき鬼才ブライアン・シンガーが手がけた本作のために初来日し、広場の下にある世界から伸びてきた豆の木が地面をぶち破るという設定で、巨大なアートを完成させた。
今回のオファーについて、ヒルは「(豆の木は)3Dトリックアートの題材としては完璧だと思ったよ。もうひとつの世界への入り口を繋ぐ豆の木というのはピッタリ。初めて話を聞いたときはワクワクした」と振り返る。豆の木の絵は、7日間をかけてイギリスでベースとなる絵カンバス紙の上に、水彩絵具にチョーク、アクリル絵の具などを使用して準備。この日の午前中に展示する広場へと運び込み、実際にどのように見えるかをカメラで画面に映してチェックしながら最後の仕上げを行なった。
描いている最中、横から見ていても単なる地面に描かれた平べったい豆の木の絵にしか見えなかったが、ヒルの指示通りに人を絵の上に立たせ、指定する角度でシャッターを切ると、地面からせり出す巨大な豆の木が出現した。出来栄えは「大変な作品だったから満足しているよ」と充実の表情。今後、描いてみたいものは、「大きな空間にカフェやミュージシャンを出現させてみたい」「巨大な隕石が地面に突き刺さっていく絵も描いてみたいな」と想像を膨らませていた。
「ジャックと天空の巨人」は3月22日から2D/3Dで公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー