スティーブン・スピルバーグ監督、今年のカンヌ審査員長に
2013年2月28日 18:31

[映画.com ニュース] 第66回カンヌ映画祭(5月15~26日)の審査員長に、スティーブン・スピルバーグ監督が就任すると、同映画祭事務局が発表した。
同映画祭でスピルバーグ監督は「続・激突!カージャック」(1974)で脚本賞を受賞。そのほか「E.T.」、「カラーパープル」、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」がコンペ外で上映されている。カンヌ映画祭ディレクターのジル・ジャコブ氏は、82年の同映画祭での「E.T.」ワールドプレミアを振り返り、以来これまで何度もスピルバーグ監督へ審査員の依頼をしていたことを明かしている。
審査員長就任にあたりスピルバーグ監督は、「映画という共通言語を支えてきたカンヌ映画祭の確固たる使命を、私は誰よりも称賛しています」とコメントを寄せている。
スピルバーグ監督の最新作「リンカーン」は今年のアカデミー賞最多12部門ノミネート、主演男優賞(ダニエル・デイ=ルイス)、美術賞を受賞した。
なお、残りの審査員、およびコンペティション部門の出品作品は後日発表される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ