【第85回アカデミー賞】アン・ハサウェイ、「レ・ミゼラブル」の体当たり演技で助演女優賞!
2013年2月25日 12:23

[映画.com ニュース] 第85回アカデミー賞の授賞式が2月24日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、ミュージカル映画「レ・ミゼラブル」のアン・ハサウェイが、助演女優賞を受賞した。ハサウェイは、劇中でトレードマークのロングヘアを大胆に切り落とし、名曲「夢やぶれて」を熱唱。不遇の女性ファンテーヌを体当たりで演じ、ゴールデン・グローブ賞助演女優賞に続き、初のオスカー像を手にした。
本作は、「英国王のスピーチ」で第83回アカデミー監督賞を受賞した、トム・フーパー監督の最新作。ビクトル・ユーゴーの同名小説を原作にした名作ミュージカルを、ハサウェイをはじめヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウらの共演で映画化した。助演女優賞をはじめ、主要3部門を含む8部門にノミネート。第70回ゴールデン・グローブ賞では、作品賞(映画コメディ・ミュージカル部門)、主演男優賞、助演女優賞の3部門を制した。
ニューヨーク・ブルックリン出身のハサウェイは、映画初出演作「プリティ・プリンセス」(2001)で主演に抜てきされ、銀幕デビューを果たす。メリル・ストリープと共演し大ヒットとなった「プラダを着た悪魔」(06)など話題作に出演を重ね、ジョナサン・デミ監督作「レイチェルの結婚」(08)ではアカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞で主演女優賞にノミネートされるなど、演技派として活躍している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画