「スター・ウォーズ」旧作の3D再上映計画が中止に
2013年1月30日 11:45

[映画.com ニュース] 「スター・ウォーズ」6部作を3D化して再上映する計画が中止になったと、Deadlineが報じた。
2010年9月に、ルーカスフィルムと当時の配給会社である20世紀フォックスは、全6作を3D化して再上映すると発表。12年2月に全米公開された「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 3D」を皮切りに、「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」を13年9月20日、「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」を13年10月11日に全米公開する予定だった。
しかし、昨年ルーカスフィルムを40億5000万ドルで買収したウォルト・ディズニーは、計画中止を決定。旧作の3D化よりも新3部作の製作に集中する考えだという。「エピソード1 ファントム・メナス 3D」の全米興行収入は期待外れの2300万ドルで、「美女と野獣(1991)」や「モンスターズ・インク」といったアニメの3D化の観客動員も芳しくないことから、打ち切ることを決断したようだ。
なお、ディズニー傘下で製作されるシリーズ最新作「スター・ウォーズ エピソードVII」は、15年の公開予定。脚本は「リトル・ミス・サンシャイン」「トイ・ストーリー3」のマイケル・アーント、監督はヒットメーカーのJ・J・エイブラムスになると正式に発表されたばかりだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー