映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

濱田岳「ランドセル背負っても違和感なし」の賛辞!? に照れまくり

2013年1月26日 14:02

リンクをコピーしました。
立ち見も出た「みなさん、さようなら」公開初日
立ち見も出た「みなさん、さようなら」公開初日

[映画.com ニュース] 中村義洋監督、濱田岳主演の「みなさん、さようなら」が1月26日、全国25館で封切られた。2人は倉科カナ永山絢斗波瑠大塚寧々とともに東京・テアトル新宿で舞台挨拶。浜田は立ち見も出る好スタートに、「皆に見てもらいたくてソワソワしていた。お客さんがこんなにいっぱいいて、本当にうれしい」と笑顔をはじけさせた。

濱田は、暮らしている団地の中だけで生きることを決意する青年役で、12~30歳を演じたが、母親役の大塚が「違和感がなくて、本当に素晴らしい。12歳くらいの時は、撮影の合間も子どもに話しかけるように接していた」と絶賛。これには濱田も、「チョー、うれしい」と右拳を握り締めガッツポーズだ。

そして、「共演者の皆さんのおかげで、それほど大変じゃなかった。僕はついていくだけで良かった」と感謝。だが、「12歳といっても中学生で、昨日までランドセルを背負っていた。今日、ランドセルを背負っても12歳には見えないと思うけれど…」と、この日のジャケットにネクタイの“正装”を見て自己分析すると、中村監督らから「いや、見える。大丈夫」と再び太鼓判を押され照れ笑いだった。

一方、“オカマラス”とあだ名される内向的な少年を演じた永山は、「本日は、ありがとうございます」と役柄のようなボソボソッとしたしゃべりで挨拶。すかさず、中村監督が「絢斗のテンションの低さを見て、6年前の(「アヒルと鴨のコインロッカー」に出演した兄の)瑛太を思い出した。本当に、この兄弟、ソックリだ」とちゃかすと、会場からは大きな笑いが起こった。

みなさん、さようなら」は、第1回パピルス新人賞を受賞した久保寺健彦氏の同名小説を映画化。団地内だけ生きていくことを決めた12歳の少年が、さまざまな出会いを通して成長していく姿を描く。濱田とは5度目のタッグとなる中村監督だが、「17年という長い物語は初めてで、大丈夫かなあという思いもあったけれど、今日の皆の話を聞いてスタッフやキャストに支えられてできたんだと初めて気づいた。感無量です」と喜びをかみしめていた。

フォトギャラリー

濱田岳 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る