「スカーフェイス」デ・パルマ監督&アル・パチーノが20年ぶりにタッグ
2013年1月21日 12:45

[映画.com ニュース] 「スカーフェイス」(1983)、「カリートの道」(93)の名コンビ、ブライアン・デ・パルマ監督とアル・パチーノが、20年ぶりにタッグを組むことになった。プロデュースを手がけるエドワード・R・プレスマンが発表した。
ふたりが再タッグを組むのは、米カレッジフットボール界の伝説の名監督ジョー・パターノの波乱の生涯を描く伝記映画「Happey Valley(原題)」。スポーツジャーナリストのジョー・ポズナンスキーによる評伝「パターノ(Paterno)」をもとに映画化する。同書は、米ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリスト(ハードカバー・ノンフィクション部門)の第1位を飾っている。
パターノは、名門ペンシルバニア州立大学(通称ペン・ステート)フットボール部のヘッドコーチを46年にわたって務め、歴代最高勝利監督として尊敬を集める存在だった。しかし2011年、同部の元アシスタントコーチ、ジェリー・サンダスキーによる少年に対する性的虐待事件が発覚。パターノも事件の隠ぺい工作に関与したとして監督を解任され、のちに勝利の記録も一部抹消された。当時85歳のパターノはその時点で肺ガンを患っていたが、事件発覚から2カ月後に失意のうちに他界した。
なお、「アメリカン・ヒストリーX」「ブロウ」の脚本家デビッド・マッケンナが脚色を手がける方向で交渉に入っているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ