千葉真一「仁義なき戦い」秘話披露 深作欣二監督の命日に
2013年1月12日 22:50

[映画.com ニュース] 俳優の千葉真一が1月12日、東京・池袋の新文芸坐で行われた「深作欣二映画祭『仁義なき戦い』5部作一挙上映オールナイト」に出席した。シリーズ第1作「仁義なき戦い」の公開40周年を記念したブルーレイBOX発売のPRイベント。故深作欣二監督の10回目の命日にあたるこの日、千葉は深作監督との出会いから、「仁義なき戦い」における突然の“配役変更”エピソードまで、ファン垂涎の秘話を次々と披露した。
国内で起こった暴力団抗争史上、最も多くの血が流れた“広島ヤクザ戦争”を題材にした、ヤクザ映画の金字塔として今も根強く支持される人気シリーズ。千葉はシリーズ第2作「仁義なき戦い 広島死闘篇」で大友組の組長・大友勝利を熱演し「あれをやって良かった。その後の俳優としての幅が本当に広がった」と当たり役に感謝しきり。当初は北大路欣也が演じるはずだったが、クランクインのわずか数日前に「東映の関係者が僕のうちに来て、配役を交換してほしいと言われた」といい、「別の役でセリフも完ぺきに(頭に)入っているし、そもそもこんな個性が強い役ができるかなと……。悩んだし、苦しんだ」と当時の心境を明かす。
それでも「あっ、これは深作監督が僕に大友を演じさせたいんだなと直感し、引き受けた。あの時くらい燃えたことはないですね。まあ後から聞いたら、欣也ちゃんが(大友役を)やりたがらなかったらしいんだけど(笑)」。当時、アイドル的な人気を誇っていた千葉の大胆なイメージチェンジに、本人も「こっそり映画館に見にいったら、お客さんが『おい、千葉真一はどこに出ていた?』って言ってくれたほど。本当にうれしかった」と手応えを感じたそうだ。
千葉が初めて映画主演を飾ったのは61年公開の「風来坊探偵 赤い谷の惨劇」で、深作監督にとっても初メガホン。以来、公私ともに深い親交が続いたといい「みんな、深作監督は緊張するって言うけど、僕にとっては一番平常心でいられる監督だった」。作品づくりにおいては「ウソが嫌いな人で、常にリアリティと必然性を追求していた。それに現場でのリズム感がとても良くて、僕にもそれが染みついている」と語った。没後10年を迎え、「亡くなったのがまるで昨日のよう。あれ(深作監督の死)以来、日本映画がしぼんでしまったように感じずにはいられない」と語った。
今回発売されるブルーレイBOXには、深作監督による“オリジナル5部作”に加えて、1980年に公開されたシリーズ総集編や、2003年にNHKで放送されたドキュメンタリーが映像特典として収録される。「仁義なき戦い」ブルーレイBOXは3月21日発売。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI