「マトリックス」「ダーティハリー」ほか25本が米フィルム登録簿に永久保存
2012年12月25日 11:15

[映画.com ニュース] 「アメリカ国立フィルム登録簿(National Film Registry)」に新たに加わる25作品が、このほど発表された。
同制度は、アメリカ文化の遺産として保存に値すると判断された、公開から最低でも10年以上経過した「文化的、歴史的、芸術的」に重要な映画(短編&ドキュメンタリー含む)を毎年25本ずつ選出し、アメリカ議会図書館にフィルムを永久保存するもの。1989年から昨年までに575本のフィルムが登録されている。
今年度は、オードリー・ヘプバーン主演作「ティファニーで朝食を」、クリント・イーストウッド主演人気シリーズ第1作「ダーティハリー」、「マトリックス」、ロードムービーの傑作「断絶」などが選ばれた。
2012年に加わった25作品は以下の通り(原題のアルファベット順)。
「或る殺人(1959)」
「The Augustas」 (1930~50年代)
「ボーン・イエスタデイ(1950)」
「ティファニーで朝食を」(61)
「A Christmas Story」(83)
「The Corbett-Fitzsimmons Title Fight」(1897)
「ダーティハリー」(71)
「Hours for Jerome: Parts 1 and 2」(80~82)
「The Kidnappers Foil」 (1930~50年代)
「Kodachrome Color Motion Picture Tests」(22)
「プリティ・リーグ」(92)
「マトリックス」(99)
「ミドルトン一家、ニューヨーク万博に行く」(39)
「One Survivor Remembers」(95)
「Parable」(64)
「Samsara: Death and Rebirth in Cambodia」(90)
「Slacker」(91)
「極楽発展倶楽部」(33)
「ブラック・ミッション/反逆のエージェント(The Spook Who Sat by the Door)」(73)
「They Call It Pro Football」(67)
「ハーヴェイ・ミルク」(84)
「断絶」(71)
「Uncle Tom’s Cabin」(14)
「The Wishing Ring: An Idyll of Old England」(14)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー