WiiU、アメリカでテレビ番組のオンライン配信を開始
2012年12月22日 17:10

[映画.com ニュース] 12月20日に提供されるソフトウェアアップデートにより、アメリカで販売されている任天堂の新型ゲーム機Wii Uが、テレビ視聴の機能を備えることになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
Wii Uは、北米で11月18日に先行発売されたものの、Nintendo TViiと呼ばれるテレビ視聴機能はこれまで使用できなかった。今後、ユーザーはWii UのGamePadをテレビリモコンとして使用し、番組表を頼りにチャンネルを変えるのはもちろん、Netflix、Hulu、アマゾン・インスタント・ビデオなどのストリーミングサービスで、映画やテレビを選択することができる。
また、GamePadを通じて視聴番組に関するコメントをFacebookやTwitterなどで発信することも可能になる。北米市場で、テレビとの融合に関しては、マイクロソフトのX BOX とソニーのプレイステーション3が先行しているが、果たしてWii Uがどこまで追い上げることができるかに注目が集まる。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント