WiiU、アメリカでテレビ番組のオンライン配信を開始
2012年12月22日 17:10

[映画.com ニュース] 12月20日に提供されるソフトウェアアップデートにより、アメリカで販売されている任天堂の新型ゲーム機Wii Uが、テレビ視聴の機能を備えることになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
Wii Uは、北米で11月18日に先行発売されたものの、Nintendo TViiと呼ばれるテレビ視聴機能はこれまで使用できなかった。今後、ユーザーはWii UのGamePadをテレビリモコンとして使用し、番組表を頼りにチャンネルを変えるのはもちろん、Netflix、Hulu、アマゾン・インスタント・ビデオなどのストリーミングサービスで、映画やテレビを選択することができる。
また、GamePadを通じて視聴番組に関するコメントをFacebookやTwitterなどで発信することも可能になる。北米市場で、テレビとの融合に関しては、マイクロソフトのX BOX とソニーのプレイステーション3が先行しているが、果たしてWii Uがどこまで追い上げることができるかに注目が集まる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー