ボストン映画批評家協会賞は「ゼロ・ダーク・サーティ」が作品賞に
2012年12月11日 14:00

[映画.com ニュース] ボストン映画批評家協会賞が12月9日(現地時間)に発表され、キャスリン・ビグロー監督「ゼロ・ダーク・サーティ」が作品賞に輝いた。
ニューヨーク批評家協会賞、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞を制し、賞レースをリード中の同作は、CIAがオサマ・ビンラディンの捜索に費やした10年間を描く実録映画で、作品賞のほか監督賞、編集賞を受賞した。
また、スティーブン・スピルバーグ監督の歴史大作「リンカーン」は、ダニエル・デイ=ルイスの主演男優賞をはじめ、助演女優賞、脚本賞の3部門を奪取。主演女優賞は、ミヒャエル・ハネケ監督が老夫婦の愛を描いた「愛、アムール」のエマニュエル・リバが受賞した。
ボストン映画批評家協会賞の主な受賞結果は以下の通り。
▽主演男優賞 ダニエル・デイ=ルイス(「リンカーン」)
▽主演女優賞 エマニュエル・リバ(「愛、アムール」)
▽助演男優賞 エズラ・ミラー(「The Perks of Being a Wallflower(原題)」)
▽助演女優賞 サリー・フィールド(「リンカーン」)
▽監督賞 キャスリン・ビグロー(「ゼロ・ダーク・サーティ」)
▽脚本賞 トニー・クシュナー(「リンカーン」)
▽撮影賞 ミハイ・マライメア・Jr.(「ザ・マスター」)
▽ドキュメンタリー賞 「How to Survive a Plague(原題)」
▽アニメーション映画賞 「フランケンウィニー」
▽編集賞 ウィリアム・ゴールデンバーグ&ディラン・ティチェナー(「ゼロ・ダーク・サーティ」)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート