ロバート・ゼメキス監督「ロジャー・ラビット」続編を3Dで希望
2012年12月7日 19:06

[映画.com ニュース] ロバート・ゼメキス監督が、1988年の監督作「ロジャー・ラビット」の続編のメガホンをとることになれば3D作品にしたいと、MTVのインタビューで語った。
「ロジャー・ラビット」は実写とアニメーションを合成した作品で、アニメの登場人物の住む町トゥーンタウンを舞台に、人気キャラクターのロジャーと探偵エディ(ボブ・ホスキンス)の活躍が描かれる。
続編については既に脚本が完成し、ウォルト・ディズニーのゴーサインを待っている状態だという。「もし私が監督するなら、1作目と同じような手法を使うけど3Dで公開する。アニメ部分はすべて手書きで、平面的だけど3Dなんだ。ピクサーとは違った3D作品になるだろう」とイメージを説明した。
また、「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」や「タイタニック」といった過去のヒット作が3Dに変換されて上映されているが、自身の作品のなかで3Dに変換してもいいと思えるのは「ロジャー・ラビット」だけと発言。実際、06年のテスト映像はよく出来ていたと明かしている。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズについては、「そうする意図が分からない」と述べた。
ゼメキス監督の最新作「フライト」は、2013年3月1日から日本で公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント