本木雅弘「ライフ・オブ・パイ」で初の実写洋画吹き替えに挑戦!
2012年11月29日 05:00

[映画.com ニュース] 俳優の本木雅弘が、少年とどう猛なトラが一隻の救命ボートで227日間にわたって漂流する姿を、壮大なスケールと神秘的な3D映像で描く「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」の日本語吹き替え版の声優を務めていることがわかった。オスカーノミネートの呼び声が高まる同作に、09年のアカデミー賞外国語映画賞を受賞した「おくりびと」の“座長”が、強力な援軍として参加した。
「ライフ・オブ・パイ」で初の実写洋画吹き替えに挑戦した本木が演じるのは、イルファン・カーンが演じる主人公パイの成長した姿。そのカーンは、「おくりびと」と同じ年度のアカデミー賞で作品賞を受賞した「スラムドック$ミリオネア」に出演しており、“オスカーの縁”を感じさせるキャスティングだ。
本木は、「何よりもこの作品が与えてくれた力は、ここ最近で最もインパクトのあるものだった」と力強いコメント。大いなる自然に向き合いながら生と死を見つめていく、パイの波乱に満ちた冒険に心を打たれた様子で「このプロジェクトに、わずかながらも参加できたことに喜びを感じている」とコメントを寄せた。
アフレコ収録が行われたのは英ロンドンのディ・レーン・リー・スタジオ。ビートルズやザ・フー、クイーンなど、伝説的なミュージシャンたちが使用したという、65年の歴史を誇る由緒あるスタジオが、本木、カーン、アン・リー監督というアカデミー賞に絡んだ才能たちのコラボレーションに華を添えている。
「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」は、2013年1月25日から全国で公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー