ゴッサム賞作品賞にW・アンダーソン監督「ムーンライズ・キングダム」
2012年11月28日 18:00

[映画.com ニュース] 独立系映画の製作に携わる人々を支援するインディペンデント・フィーチャー・プロジェクト(IFP)主催の「第22回ゴッサム・インディペンデント・フィルム・アワード」が、11月26日(現地時間)に発表された。
作品賞に選ばれたのは、ウェス・アンダーソン監督の「ムーンライズ・キングダム」(2013年2月8日日本公開)。1960年代の米東海岸、ニューイングランド島を舞台に、周囲の環境になじめない12歳の少年と少女の逃避行と、ふたりを追う大人たちの姿を独特のタッチで描いた。その他ノミネートされていたポール・トーマス・アンダーソン監督作「ザ・マスター(原題)」ほか4作品を破っての栄冠だ。
おもな受賞結果は以下の通り。
▽ブレイクスルー監督賞
ベン・ザイトリン「南の果ての野獣ども」
ベン・ザイトリン「南の果ての野獣ども」
▽ブレイクスルー俳優賞
エマヤツィ・コリネアルディ「Middle of Nowhere」
エマヤツィ・コリネアルディ「Middle of Nowhere」
▽ドキュメンタリー賞
「How to Survive a Plague」(デビッド・フランス監督)
「How to Survive a Plague」(デビッド・フランス監督)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント