YouTube、LAにデジタル制作スタジオをオープン
2012年11月27日 23:30
[映画.com ニュース] YouTubeが、米ロサンゼルス近郊のプラヤビスタに新スタジオをオープンさせたと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
場所は、ハワード・ヒューズが第二次世界大戦中に巨大飛行艇スプルース・グースを建設した、ヘラクレス・コンプレックス内の巨大格納庫。「アバター」や「スター・トレック」の撮影現場となったことでも知られている。
YouTubeの親会社グーグルは2500万ドルをかけて改修し、広大なデジタルスタジオが完成した。撮影スタジオやモーションキャプチャールーム、会議室、試写室などを備えており、YouTubeのパートナーに選ばれたクリエイターは無料でアクセスできるようになる。
同社はコンテンツの質の向上のため、優秀なクリエイターたちからなるコミュニティの創設に積極的。これまでにニューヨークやロンドンに同様のスペースを設けているが、今回オープンしたYouTube Space LAは最大規模になる。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー