YouTube、LAにデジタル制作スタジオをオープン
2012年11月27日 23:30
[映画.com ニュース] YouTubeが、米ロサンゼルス近郊のプラヤビスタに新スタジオをオープンさせたと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
場所は、ハワード・ヒューズが第二次世界大戦中に巨大飛行艇スプルース・グースを建設した、ヘラクレス・コンプレックス内の巨大格納庫。「アバター」や「スター・トレック」の撮影現場となったことでも知られている。
YouTubeの親会社グーグルは2500万ドルをかけて改修し、広大なデジタルスタジオが完成した。撮影スタジオやモーションキャプチャールーム、会議室、試写室などを備えており、YouTubeのパートナーに選ばれたクリエイターは無料でアクセスできるようになる。
同社はコンテンツの質の向上のため、優秀なクリエイターたちからなるコミュニティの創設に積極的。これまでにニューヨークやロンドンに同様のスペースを設けているが、今回オープンしたYouTube Space LAは最大規模になる。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映