ディズニーがオンライン映画サービスを閉鎖
2012年11月23日 23:30
[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが、自社の映画配信サービス「Disney Movies Online」を閉鎖することになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
同サービスは3年前にスタートし、ディズニーやピクサー作品のデジタル版の販売を行ってきたが、システムがアップデートされることはほとんどなかった。特に、購入した映画を複数のデバイスで併用できないという点がネックとなり、ユーザーはITunesやAmazon、Google Playに流れていったという経緯がある。
ディズニーは、今年12月31日に閉鎖を決めた理由を「デジタル環境が急速に発展するなか、Disney Movies Onlineは多くのユーザーが要求する柔軟性を持ちあわせていませんでした」と声明を発表。なお、同社はDisney Movies Anywareという新サービスの準備を進めているが、開始時期については不明だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー