ティム・ロビンス監督作にクロエ・モレッツ&ミシェル・ファイファー
2012年11月12日 11:50

[映画.com ニュース] 俳優・監督のティム・ロビンスが、新作「マン・アンダー(Man Under)」のメガホンをとることが分かった。
米Wrapによれば、同作は米ニューヨーク・ヨンカーズに住む一家が、ニューヨーク近代美術館に写真を飾られたことから家族の生活が崩壊していくという物語で、アン・シェルキスが脚本を執筆した。キャストは「ダーク・シャドウ」(2012)で母娘役を演じたクロエ・モレッツとミシェル・ファイファーのほかに、ロビンス自身も出演する。
ロビンスは「デッドマン・ウォーキング」(95)でアカデミー賞監督賞にノミネート、「ミスティック・リバー」(03)でアカデミー賞助演男優賞を受賞。俳優としては、「キッズ・オールライト」の脚本家スチュアート・ブルムバーグの監督デビュー作「Thanks for Sharing(原題)」が来年全米公開の予定だ。監督としては今回の新作以外にも、アーサー・フィリップスの短編小説を「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」の脚本家コンビが執筆したスパイロマンス「City of Lies(原題)」が控えている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント