ザ・ローリング・ストーンズ公式ドキュメンタリー、1週間だけの限定上映
2012年10月27日 09:00

[映画.com ニュース] 今年、活動50周年を迎えたロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」の公式ドキュメンタリー映画「クロスファイアー・ハリケーン」が、11月17~23日の1週間限定で上映される。英ロンドンのマーキー・ジャズ・クラブからスタートし、今なお世界の第一線で活躍するストーンズの歴史が凝縮された一作だ。
「ローリング・ストーンズ・イン・ギミー・シェルター」(1971)をはじめ、同バンドのライブドキュメンタリーは数多く存在するが、50周年を記念して製作された「クロスファイアー・ハリケーン」は、半世紀にわたる軌跡を網羅する決定版。数千時間の映像、数万枚の写真、数十曲の未発表テイクを含む膨大な音源から選りすぐった資料で、構成された。クラブでのライブやスタジアムでのコンサート映像はもちろん、レコーディング・スタジオや移動中の様子、メンバーの自宅といった貴重な映像が収められている。
また、インタビューも収録。現メンバーのミック・ジャガー、キース・リチャーズ、チャーリー・ワッツ、ロン・ウッドをはじめ、91年に脱退したビル・ワイマンや、69~74年にギタリストとして活躍したミック・テイラーが全面的に協力した。ちなみに、本作のタイトルは、代表曲「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」冒頭のフレーズに由来する。
製作総指揮は、ライブドキュメンタリー「ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト」を監督したマーティン・スコセッシ。「くたばれ!ハリウッド」のブレット・モーゲン監督が、メガホンをとった。
鑑賞料金は2000円(税込み)。50周年記念ロゴがラメプリントされた限定Tシャツが付属した、劇場指定の前売り券は5500円(税込み)。イープラス、または全国のファミリーマート店内のFamiポートで購入できる。
「クロスファイアー・ハリケーン」は、全国19館の映画館で上映。11月17~23日の1週間限定。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント