劇場支配人も経験、榎本憲男監督2作目がTIFFで上映「とても光栄」
2012年10月21日 20:25

[映画.com ニュース] 劇場支配人、プロデューサー、脚本家など幅広い活動で知られる榎本憲男氏の監督2作目「何かが壁を越えてくる」が10月21日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われている第25回東京国際映画祭の日本映画・ある視点部門で公式上映された。上映を前に、榎本監督をはじめ、出演者の今村沙緒里、佐々木ちあき、上村龍之介が舞台挨拶に立った。
夜を徹して車を走らせる主人公3人の姿を通して、リアルな青春群像を切り取るロードムービー。2011年に劇場公開もされた監督デビュー作「見えないほどの遠くの空を」が同年、ワルシャワ国際映画祭に正式招待された榎本監督は「再び、国際映画祭という舞台で自分の作品が上映されることになり、とても光栄」と挨拶した。
今村は蜷川スタジオ出身の新進女優で「私のつたない部分も含めて、この作品を好きになってもらえれば」。共演する佐々木は「短い時間のなかで、仲良くリハを重ねながら撮影できた」と振り返り、劇中で披露したウクレレの演奏を「手にするのも初めてで練習は大変でしたが、ぜひ練習の成果を見ていただければ」とアピール。“運転手”役の上村は「芝居よりも運転していた時間が長かった」と苦笑しながら、「現場では最小限のスタッフの皆さんが、テキパキ動いてくださった。すばらしい場で上映してもらえて、うれしい」とスタッフへの感謝とともに、今回の公式上映に胸を張った。
「何かが壁を越えてくる」は、篠崎誠監督の新作「あれから」との2本立てで、10月24日にもTOHOシネマズ六本木ヒルズで上映される。
フォトギャラリー
関連ニュース





「101回目のプロポーズ」続編「102回目のプロポーズ」制作決定! 唐田えりか×霜降り明星・せいや×伊藤健太郎×武田鉄矢が共演
2025年9月8日 13:30

映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート