「ホビット」の物語が一覧できる“壁紙ジェネレーター”が公開!
2012年10月18日 12:00

[映画.com ニュース] ピーター・ジャクソン監督自身が現場から直接製作の模様を伝える「ビデオログ」やFacebookの活用など、インターネットによる情報発信でも注目を集める3Dファンタジー超大作「ホビット」3部作だが、10月18日より、ユーザー自身のカスタマイズによってPC・スマートフォン用壁紙、Facebookカバー画像、Twitter壁紙が作成できる「壁紙ジェネレーター」が公式サイト(http://wwws.warnerbros.co.jp/thehobbitpart1/)にて公開されている。
画像のサイズや壁紙にする範囲の選択、ロゴ位置の設定など、細かい部分までユーザー好みの調整ができる点が注目だが、それ以上に目を引くのが、壁紙用の素材として公開されいている新画像そのもの。中央でエルロンドが書物に目を通しているこの画像は左右に大きくつながっており、最も左のガンダルフがホビット庄のビルボ邸を訪れるところから、ドワーフ一行にビルボが迎え入れられる様子、エルロンドのいる裂け谷を経てビルボとゴラムが出会うシーン、そしてワーグの襲撃から終盤の怒とうの展開まで、「ホビット 思いがけない冒険」のストーリーが絵巻物のように一覧できるのだ。本編の公開前に、ストーリー仕立ての大規模なビジュアルを製作するというのはハリウッドでも異例だが、常にファンの存在を大切にするピーター・ジャクソン作品ならではの試みと言って良いだろう。
「ホビット 思いがけない冒険」は、アカデミー賞受賞作「ロード・オブ・ザ・リング」3部作を手掛けたジャクソン監督が、同じファンタジー世界を舞台に描く超大作シリーズの第1弾。12月14日より全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー