実力派バンド“MUCC”が「ウーマン・イン・ブラック」イメージソングに!
2012年10月17日 18:30

[映画.com ニュース] ダニエル・ラドクリフが、「ハリー・ポッター」シリーズ完結後の新たなスタート作に選んだ「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」の日本版イメージソングを、ロックバンド「MUCC」(ムック)が担当することが分かった。
逹瑯(ボーカル)、ミヤ(ギター)、YUKKE(ベース)、SATOち(ドラムス)の4人から成るMUCCは、ガンズ・アンド・ローゼズの来日公演でオープニング・アクトを努めた経験も持つ実力派ロックバンドで、国内のみならずヨーロッパ、アメリカ、南米ほか13カ国で単独公演を行うほどの人気を誇る。今回イメージソングに起用された楽曲「G.G.」は“ゴシップ・ガール”の略で、劇中でラドクリフ演じる弁護士アーサーが調査で訪れた謎の屋敷に出現する亡霊、“黒衣の女”を強くイメージさせる内容となっている。
MUCCのリーダーのミヤは、「今回、日本のイメージソングに採用していただいてとても光栄です。ホラー映画は海外だとロックバンドやメタルバンドがイメージソングをやっていることが結構多く、憧れでもあったので日本でこういうコラボレーションが出来たことがうれしいです。すごく硬派でいいホラー映画だと思うので、皆さんにも楽しんでほしいです」とコメント。同曲は10月20日から公開劇場を中心に上映される予告編で使用され、さらにはMUCCのPVにも黒衣の女が登場する予定だ。
「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」は、イギリスの傑作ホラー小説を「キック・アス」「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」の脚本家ジェーン・ゴールドマンが脚色し、60年代に怪奇映画で一世を風靡した老舗ホラー・レーベルのハマー・フィルムが映画化したゴシック・ホラー。19世紀末の田舎町を舞台に、愛妻を亡くして失意のどん底にいる若き弁護士が恐るべき呪いの連鎖に巻き込まれていく姿を描く。12月1日より全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)