映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

実力派バンド“MUCC”が「ウーマン・イン・ブラック」イメージソングに!

2012年10月17日 18:30

リンクをコピーしました。
「ウーマン・イン・ブラック」ポスター(左)とMUCC(右)
「ウーマン・イン・ブラック」ポスター(左)とMUCC(右)

[映画.com ニュース] ダニエル・ラドクリフが、「ハリー・ポッター」シリーズ完結後の新たなスタート作に選んだ「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」の日本版イメージソングを、ロックバンド「MUCC」(ムック)が担当することが分かった。

逹瑯(ボーカル)、ミヤ(ギター)、YUKKE(ベース)、SATOち(ドラムス)の4人から成るMUCCは、ガンズ・アンド・ローゼズの来日公演でオープニング・アクトを努めた経験も持つ実力派ロックバンドで、国内のみならずヨーロッパ、アメリカ、南米ほか13カ国で単独公演を行うほどの人気を誇る。今回イメージソングに起用された楽曲「G.G.」は“ゴシップ・ガール”の略で、劇中でラドクリフ演じる弁護士アーサーが調査で訪れた謎の屋敷に出現する亡霊、“黒衣の女”を強くイメージさせる内容となっている。

MUCCのリーダーのミヤは、「今回、日本のイメージソングに採用していただいてとても光栄です。ホラー映画は海外だとロックバンドやメタルバンドがイメージソングをやっていることが結構多く、憧れでもあったので日本でこういうコラボレーションが出来たことがうれしいです。すごく硬派でいいホラー映画だと思うので、皆さんにも楽しんでほしいです」とコメント。同曲は10月20日から公開劇場を中心に上映される予告編で使用され、さらにはMUCCのPVにも黒衣の女が登場する予定だ。

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」は、イギリスの傑作ホラー小説を「キック・アス」「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」の脚本家ジェーン・ゴールドマンが脚色し、60年代に怪奇映画で一世を風靡した老舗ホラー・レーベルのハマー・フィルムが映画化したゴシック・ホラー。19世紀末の田舎町を舞台に、愛妻を亡くして失意のどん底にいる若き弁護士が恐るべき呪いの連鎖に巻き込まれていく姿を描く。12月1日より全国公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング