ダニエル・ラドクリフが父親役に 主演のゴシックホラー、ポスター公開
2012年8月20日 12:00

[映画.com ニュース] ダニエル・ラドクリフが主演したゴシックホラー「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」が、12月1日に公開されることになり、ティザーポスタービジュアルが公開された。
原作は、イギリスの作家スーザン・ヒルが、1983年に発表したベストセラー小説「黒衣の女 ある亡霊の物語」。「バイオレンス・レイク」のジェームズ・ワトキンス監督がメガホンをとり、「キック・アス」のジェーン・ゴールドマンが脚色を手がけた。ラドクリフをはじめキアラン・ハインズ、ジャネット・マクティア、ショーン・ドゥーリーらが出演している。
舞台は、19世紀末のロンドン。弁護士アーサー・キップス(ラドクリフ)は、妻を亡くしてからひとり息子と生活していた。ある日、老夫人の遺言書を見つけるように命じられ、田舎町の“イールマーシュの館”へ赴く。しかし、館の周辺に謎の“黒衣の女”が出没するようになり、アーサーは館に秘められた危険な過去を知ってしまう。
ラドクリフは、「ハリー・ポッター」シリーズのイメージを一新し、最愛の妻を失った一児の父親役に挑戦。亡き妻の幻影にとらわれた男の悲しみを体現した。
「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」は、12月1日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映